20090523

Rome & Vatican




























RomeとVaticanの写真です。

上から順に、真実の口、ナヴォーナ広場、パンテオン、サンタマリアマッジョーレ、ポポロ広場、トレビの泉、サンタマリアデルポポロ教会、サンタンジェロ橋&城です。

バチカン市国は、イタリアのローマ市内にある世界最小の主権国家です。

人口は791人(2008年9月現在)。広さは0.44平方キロ。東京ディズニーランド (0.52平方キロ) よりも小さい国です。

64年頃に古代ローマ帝国第5代皇帝のネロ帝(在位;54年 - 68年)に迫害されて殉教しバチカンの丘に葬られた使徒ペテロの墓の上に349年に聖ピエトロ聖堂が建設されたのが起源だと言われています。

756年にカロリング朝ピピン3世(在位;751年 - 768年)が、ラヴェンナ等の都市をローマ法王に寄進したのが法王領の始まりで、1929年にイタリアとローマ法王庁との間でラテラノ条約が締結されて独立国家として承認されました。

以上

0 件のコメント:

コメントを投稿